20090211
ハリポタ考察
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本文中、先生はよくコウモリに例えられます。
※先生=スネイプ
7巻の、先生がホグワーツ城を去る場面をピックアップしてみます。
学校の境界を仕切る塀に向かって闇を飛んでいく、巨大なコウモリのような姿を遠くに見て、ハリーは背筋が寒くなった。(7巻㊦ 316ページ)
マクゴナガル先生はこの姿を見て、「ご主人様からいくつかの技を学んだようです」とハリーとルーナに言っています。
先生は空を(杖を持って)飛べるという事が分かりました。ヴォルデモートも空を飛ぶことができます。(7巻㊤より)
杖で体に浮遊呪文かなにかをかけたのかもしれません。
そして、この「飛ぶ」ということと関連して・・・
「たぶん 待てよ スネイプが禁じられた森に行くとしたら、どのくらいの早く行けたと思う?君やダンブルドアを追い抜けたと思うか?」
「コウモリか何かに変身しないと無理だ」ハリーが言った。(4巻㊦ 325ページ)
しかし、7巻のことから、コウモリに変身しなくても行けたであろうことが分かる。
なぜなら、先ほどあげた『学校の境界を~』とマクゴナガル先生が言う直前にハリーとルーナが駆け込んできていて、そのほんの少し前に先生が学校を脱出しているからだ。
もちろん、先生の脱出からハリーが見るまで数十秒はあるが、それでも遠くに見えるほどになっている。しかも、この時は脱出中で、相当急いでいただろう。
だから、4巻において、もし先生が禁じられた森に行っていたとしても、コウモリでなければならないということにはならないのである。
※先生=スネイプ
7巻の、先生がホグワーツ城を去る場面をピックアップしてみます。
学校の境界を仕切る塀に向かって闇を飛んでいく、巨大なコウモリのような姿を遠くに見て、ハリーは背筋が寒くなった。(7巻㊦ 316ページ)
マクゴナガル先生はこの姿を見て、「ご主人様からいくつかの技を学んだようです」とハリーとルーナに言っています。
先生は空を(杖を持って)飛べるという事が分かりました。ヴォルデモートも空を飛ぶことができます。(7巻㊤より)
杖で体に浮遊呪文かなにかをかけたのかもしれません。
そして、この「飛ぶ」ということと関連して・・・
「たぶん 待てよ スネイプが禁じられた森に行くとしたら、どのくらいの早く行けたと思う?君やダンブルドアを追い抜けたと思うか?」
「コウモリか何かに変身しないと無理だ」ハリーが言った。(4巻㊦ 325ページ)
しかし、7巻のことから、コウモリに変身しなくても行けたであろうことが分かる。
なぜなら、先ほどあげた『学校の境界を~』とマクゴナガル先生が言う直前にハリーとルーナが駆け込んできていて、そのほんの少し前に先生が学校を脱出しているからだ。
もちろん、先生の脱出からハリーが見るまで数十秒はあるが、それでも遠くに見えるほどになっている。しかも、この時は脱出中で、相当急いでいただろう。
だから、4巻において、もし先生が禁じられた森に行っていたとしても、コウモリでなければならないということにはならないのである。
PR
この記事にコメントする
バリアー
カウンター