忍者ブログ
20090211 ハリポタ考察
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人的に、性格について考えよう!週間です。いきなりですね(笑)


今回はジェームズについて

ベースは、尽くすタイプかな、と思います。それは、友人に対してもそうだけれど、とくに自分が愛しいと思った人やモノに対しても。

友人だったら、1番はシリウスだろうし、愛しいものだったら、学生のときはリリー。でもハリーが生まれてからは親バカに。もちろん、リリーのことだって大好きでしょうけど、優先順位では、1番はハリー、2番はリリーかな。

そして、友人たちについてはこう思っていたと思います。

○シリウス・・・・・・一緒にバカやれる仲間。どんなことでも話せて、心友的な位置づけ。
○リーマス・・・・・・ジェ&シリのいい味付け係☆ というか、2人のストッパー?
○ピーター・・・・・・ピーターって悪戯仕掛け人の中で1番普通の意見を持ってる人だと思います。だからこそ、いいアドバイスをくれる人。
○リリー・・・・・・・・好きで好きで仕方ないっ!!ジェーの初恋の相手。本人になんと言われようとも、接近する。でも、リリーから言われたジェの悪いところは、(できる限り)直そうとしたと思います。好かれるために。
○セブルス・・・・・本読めばわかりますけど、存在すら許せない。でも、セブのほうはそんなふうにはジェーのことを見てたとは思いません。ジェーの負けでしょう。

逆に悪いところはここだと思います。

●精神的に子どもなところ
●相手の気持ちが考えられないところ

本の5巻でのジェーの姿には驚きました。
いじめっ子じゃないですか!

多くの読者の疑問はズバリ!ここでしょう。

リリーがジェームズを好きになったのはなぜか。

来週の日曜日はこの疑問点について考えてみたいと思います。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]