忍者ブログ
20090211 ハリポタ考察
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジェームズとリリーの死から残された親世代の方々はどうしていたのか、自分なりに考えてみました。

☆シリウス
当たり前ですけど、アズカバンにいますよね。しかも、13(12?)年間も!信じられないです…12,3年も。
アズカバンで何してるんでしょうか。
ファッジが視察に訪れたりしていたようですから、誰かと話したりはしたんでしょうが、夜になると泣き叫ぶ囚人に、地上で最も穢れた場所にいるディメンターと一緒で、よく精神が壊れないで長い年月持ったなぁと感心しました。
ずーっとピーターのこと考えたり、ジェームズたちを死なせてしまったことを悔やんだり…。最終的には怒りに燃えてそうです。
シリウスの精神力はハンパないっ!!

☆リーマス
リーマスは3巻でシリウスと話すまで、シリウスが「秘密の守り人」をピーターに変えたことを知りませんでした。ピーターにチェンジしたのは、ジェームズたちの死の直前ではないかと思うので、彼らの死の直前、リーマスは連絡を絶っていたと思います。理由はなんでしょうか…人狼と関係があるのかな、分かりませんが。しかし、彼は正体が正体なだけに、仕事には就いていなかったと思います。それに、あんな混乱した世の中で、普通には働けなかったのではないでしょうか。
仕事に就いていなかったとしても、お金の問題が…。どう見ても、彼はお金持ちじゃないし…

と思っていたんですが!

シリウス同様、ジェームズもいい家柄だそうで、両親待望の子どもでしたし、お金はあったそうです。
リーマスはおそらく、ジェームズの財産を使って暮らしていたのでは?と思います。(彼らの死まで)

しかし、さすがに暗黒の時代が終わってからは、働いていたと思います。

☆ピーター
一番簡単ですね。ウィーズリー家に居候してたはずです。疑問は、12年間一瞬たりとも人間に戻ることはあったのか、ということです。

☆セブルス
この人も簡単です。ホグワーツで働いていたのですよね。
教師1年目って、やはり21か22歳なのでしょうか?

(若っ!)

そんな歳から授業で「馬鹿者!」とか怒鳴ってたのでしょうか?

本には書かれていないからこそ、想像の余地が広がりますね。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]